

Describe your image



Describe your image


平日
9:00~12:30
14:00~18:30
土曜
9:00~12:30
14:00~16:00
休診:水・日・祝
今ある歯を残したい
できるだけ
「抜かない、削らない、
被せない治療」を目指して。
初めて受診される方へ

当院では、ご予約優先の診療を行っておりお電話→ご予約→ご来院の流れとなっております。急な痛みがある場合などは、ご予約のない場合も随時受付いたしますが、予約状況によってはお断りさせていただく場合もあります。またご予約の方が優先のため待ち時間が長くなる可能性がございますので予めご了承ください。
ただ痛みが非常に強い場合や外傷などの緊急性を要する場合はできる限り早急に対応いたします。また予約がなく初診の場合や急な来院の際もお電話いただけますと、比較的待ち時間のない日にちとお時間をご案内できます。また万が一キャンセルされる場合は、お手数ですがお電話にてご一報いただけますようお願い致します。

院の紹介



1
プライバシー配慮の個室
患者様一人一人のプライバシーに配慮した個室型になっています。また院内は全て土足エリアになっています。歯周病治療専用室あり


2
痛みの少ない治療
治療は痛いものとの固定観念をできるだけ無くしたい!塗る麻酔『表面麻酔』や麻酔速度を痛みを出にくいスピードで行うことができる『電動麻酔』を使用し痛みを抑えた治療を行っています。


3
歯科用CTの導入
従来のレントゲン画像では判別できない正確な骨の形態を把握することが可能です。歯周病の骨の再生治療・口腔外科での埋伏歯の正確な位置や形態など様々な分野に幅広く活用されます。


4
炭酸ガスレーザー
当クリニックでは、痛みを我慢してもらう治療からできるだけ痛くない、やさしい治療を提供できるように炭酸ガスレーザー治療を取り入れています。歯ぐきや、その粘膜の切開や止血・根管を含む箇所に殺菌などができます。また患部の治癒促進に効果があります。


5
位相差顕微鏡
位相差顕微鏡は歯垢の中の細菌を見ることができる特殊な顕微鏡です。口腔内には500~700種類の細菌が生息しています。こうした口腔内細菌が歯周病や虫歯といった歯を失う原因となっているのです。当クリニックでは 位相差顕微鏡を使用して口腔内細菌の種類や量等を観察します。


6
AED完備
心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

治療内容

当クリニックでは予防歯科を一番大切にしています。
一度削ってしまったり抜いてしまった歯は元には戻りません。ダメージを最小限に抑えて今ある歯を守ることを第一に考えます。


できるだけ「抜かない・削らない・被せない」
悪くなってからの治療より、未然に防ぐ『予防』を始めましょう!虫歯や歯周病は予防を積極的に行うことで確実に防ぐことができます。予防で一生健康な歯を目指しましょう。


医師紹介


今ある歯を残したい
私達には夢があります。南魚沼の地でいつの日か歯科を『抜く』『削る』『被せる』という怖い場所から、予防とケアで健康を守る安心の場に変えることです。
皆さんには予防とケアを提供し『食べること』『話すこと』『笑うこと』そんな当たり前の楽しみを生涯サポートする。そんな仕事がしたい。これが開業の理念であり目標です。ぜひ皆さんに参加していただき『夢』を実現したい。共に努力して協力し、永き健康を目指しましょう!
新潟県南魚沼市六日町790ー12 カミムラビル1階
025ー788ー0118
平日:9:00~12:30/14:00~18:30
土曜:9:00~12:30/14:00~16:00
休診日:水・日・祝
